[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
もともと日本人は清潔好きで、ニオイに対しては敏感な人が多いです。すこし体臭が あると、「自分はワキガで病気ではないか?」と悩む人が多いようです。やはり、ワキガは 男女の仲を遠ざける原因になっていることは間違いありません。自分の体臭が気になって、 恋愛に対して臆病になってしまい、コンプレックスを持っていることもさらに縁遠くさせて しまっています。 ワキガの原因は「汗」にあります。汗には二種類あります。スポーツをした時に全身 から出る汗は体温調節のために分泌されるもので、生理食塩水のようなサラサラとして透明 な汗です。この汗は「エクリン汗腺」から分泌されるものです。 もう一つ、別系統の汗腺があります。これは、ワキガの原因物質を分泌する「アポク リン汗腺」です。この汗腺は、わきの下や耳の穴、乳首など敏感なところに分布してる汗腺 で、思春期とともに発達してきます。思春期の多感な頃に発達するので非常にやっかいです。 このアクポリン汗腺からはエクリン汗腺とは違い、脂肪酸やコレステロールなど皮膚の 表面にいる細菌にとっての栄養分が分泌されるのです。これらの栄養分は分泌された直後には ニオイはありませんが、細菌によって分解されることによって強烈なニオイを発するようになり ます。 これがワキガの原因です。これらの汗腺は多かれ少なかれ誰にでもあります。もしかし たらあなたが気づかないだけで、ワキガ臭がしているかもしれません。